2025年8月1日
いよいよ夏本番を迎えました。セミの声、祭りの太鼓、そして夕暮れに染まる空の色、どれもが私たちに季節の力強さと、どこか懐かしさを思い出させてくれます。
この夏、8月2日、3日と狭山市では「入間川七夕まつり」が開催されます。多くの市民の皆さまが笑顔で集い、色とりどりの飾りの下を歩く姿は、まさに“地域の力”そのものだと感じます。人が集まり、顔を合わせ、声を交わす。こうした場が、実はとても貴重で、今の時代だからこそ大切にしたいものだと、改めて感じています。
私たち狭山ケーブルテレビも、この地域の絆づくりに微力ながら貢献できる存在でありたいと願っています。地域の行事や話題、地元で活躍する人々を取り上げる番組を通じて、「あ、これ知ってる!」という共感や、「へぇ、そんな人がいたんだ!」という発見を届けたい。そして、画面を通じて地域の魅力を再確認するきっかけを作っていきたいと考えています。
また、今年は“猛暑”が一段と厳しい年でもあります。体調を崩しやすい時期ですので、無理をせず、エアコンの使用や水分補給をこまめに行い、どうぞ健康第一でお過ごしください。私たちも緊急時の情報源として重要な役割を果たします。災害時の情報や行政からのお知らせなども、私たちのネットワークを通じてタイムリーにお届けできるよう、日々体制を整えています。
「顔の見える情報」「すぐそばの出来事」「このまちのリアル」、それらをつなぐことが、私たちケーブルテレビの使命だと考えています。
今年も残り5カ月。暑さに負けず、未来への歩みを止めず、地域の皆さまと共に進んでいきます。引き続き、狭山ケーブルテレビへのご支援、ご愛顧をよろしくお願いいたします。